コンサートの企画、コーディネートおまかせください

TEL
受付:9:00~18:00 土日祝休

ブーケ企画の歩み

2001年より、「ブーケ企画」を立ち上げ、若い子たちの溌剌とした優れた演奏を、たくさんの方々に、特に生の演奏にほとんど触れたことのない子どもたちに味わってほしいと願い、年1度(7~8月開催)「ひるの星コンサート」を学園前ホール(奈良市西部会館市民ホール)他で開催いたしました。
各々の楽器を極めようと日々努力している若者たちの演奏を自分の耳で聴き太鼓判を押せる若者に出演をお願いしました。「ひるの星」とは、素敵に輝いているのだけど、まだ皆さんに見つけられていないという意味をこめた命名です。

その「ひるの星コンサート」は2012年8月12日vol.11を最後に幕を閉じました。

「ひるの星コンサート」10回目は奈良新聞に大きく掲載していただき、2012年、奈良市北部会館市民文化ホール様より全く同じコンセプトで開催してほしいというオファーを頂きました。その名を「明日へ輝くコンサート」とし、1回目は3組の演奏者を迎え、2012年11月23日に催しました。

「ひるの星コンサート」から「明日へ輝くコンサート」に移行して、計13回、目の覚めるような素敵な演奏を聴かせてくれる若者に出会い、気持ちを通わせながらのコンサート作りは、私の宝物のような時間でした。

しかしながら、そのコンサートのお客様はまだそのような感動を知らない小さなお客様や出演者と同じ世代でもなく「知らない若者たちだけど、聴いてみようかしら」といったお客様でもありませんでした。
親族、友達、ご近所の方々、恩師、そして主催する「ブーケ企画」と懇意にしてる方々でした。宣伝に工夫を重ね、走り回りましたが、関係者の域からでることは殆どありませんでした。。

私の目指すところは、まだ、触れたことのない方に、そして感受性豊かな子どもたちに、一つでも多くの生の音楽の感動に触れてもらうことです。

そして、2004年より聴いてくれる子ども達が待つ学校に出前することを開始しました。
長年、プロアマ問わず、コンサート・ライブに通い詰めそれを肥しにして、ヒントやアイデアをもらいニーズに応えたコンサート等のプロデュース・コーディネートをたくさんしてきました。

下記にプロデュース、コーディネートしたコンサートの一覧(抜粋)を掲載しました。

これまでのコンサート、イベント

これまで企画したコンサートの一覧です。
内容をクリックするとプログラムをみることができるものがあります。

明日へ輝くコンサート一覧  ひるの星コンサート一覧  学校・NPO法人その他地域のコンサート一覧

明日へ輝くコンサート

日付 Vol. 内容 場所・入場料
2022/3/6   Vol.9  田尻洋一トーク&ピアノコンサート「愛と苦悩に満ちたショパンの芸術の軌跡」  奈良市北部会館市民文化ホール
入場料::一般/2,000円
高校生以下/1,000円
2021/3/20 Vol8.
Part2
田尻洋一トーク&ピアノコンサート「歓びの春へ誘う」 奈良市北部会館市民文化ホール
入場料::一般/2,000円
高校生以下/1,000円
2019/3/3 Vol.7
Part2
田尻洋一トーク&ピアノコンサート「知られざるショパン」 奈良市北部会館市民文化ホール
入場料:一般/2,000円
高校生以下/1,000円
2018/9/24 Vol.7
Part1
吉崎ひろし&N.B.Projectアコースティックコンサート 奈良市北部会館市民文化ホール
入場料:一般/2,000円
高校生以下/1,000円
2018/3/18 vol.6 田尻洋一のもっともっとベートーヴェン
2回シリーズ:Part2
奈良市北部会館市民文化ホール
入場料:一般/2,000円
高校生以下/1,000円
2017/11/19 vol.6 田尻洋一のとことんベートーヴェン
2回シリーズ:Part1
奈良市北部会館市民文化ホール
入場料:一般/2,000円
高校生以下/1,000円
2017/2/11 vol.5 田尻洋一の愛を奏でるピアノ
2回シリーズ:Part2
奈良市北部会館市民文化ホール
入場料:一般/2,000円
高校生以下/1,000円
2016/12/23 vol.5 田尻洋一が贈るクリスマスプレゼント
2回シリーズ:Part1
奈良市北部会館市民文化ホール
入場料:一般/2,000円
高校生以下/1,000円
2016/3/6 vol.4 第2回 田尻洋一ピアノ&トークコンサート
(2回シリーズ:その2)
奈良市北部会館市民文化ホール
入場料:一般/2,000円
高校生以下/1,000円
2016/1/17 vol.4 第2回 田尻洋一ピアノ&トークコンサート
(2回シリーズ:その1)
奈良市北部会館市民文化ホール
入場料:一般/2,000円
高校生以下/1,000円
2015/2/11 vol.3 第1回 田尻洋一ピアノ&トークコンサート 奈良市北部会館市民文化ホール
入場料:一般/2,000円
高校生以下/1,000円
2014/2/22 vol.2 出演3組 奈良市北部会館市民文化ホール
入場料:500円
2012/11/23/ vol.1 出演3組 奈良市北部会館市民文化ホール
入場料:500円

ひるの星コンサート

日付 vol. 内容 場所・入場料
2012/8/12
(日)
17:30
vol.11 ※奈良市・奈良市教育委員会後援
※生駒市・生駒市教育委員会後援
※夢街道国際交流子ども館後援
奈良市学園前ホール
入場料:500円
2011/7/30
(土)
14:00
vol.10 14~32歳までの5組9人出演
※奈良市・奈良市教育委員会後援
※生駒市・生駒市教育委員会後援
奈良市学園前ホール
入場料:500円
2010/8/7
(土)
14:00
vol.9 18~31歳までの6組17人出演
※奈良市・奈良市教育委員会後援
※生駒市・生駒市教育委員会後援
※天理市・天理市教育委員会後援
奈良市学園前ホール
入場料:500円
2009/8/22
(土)
14:00
vol.8 13~23歳までの6組10人出演
※奈良市・奈良市教育委員会後援
※生駒市・生駒市教育委員会後援
※天理市・天理市教育委員会後援
奈良市学園前ホール
入場料:500円
2008/7/12
(土)
14:00
vol.7 15~24歳までの7組12人出演
※奈良市・奈良市教育委員会後援
※生駒市・生駒市教育委員会後援
※天理市・天理市教育委員会後援
奈良市学園前ホール
入場料:500円
2007/7/14
(土)
14:00
vol.6 17~30歳までの7組13人出演
※奈良市・奈良市教育委員会後援
※生駒市・生駒市教育委員会後援
奈良市学園前ホール
入場料:500円
2006/7/15
(土)
14:00
vol.5 18~26歳までの5組10人出演
※奈良市・奈良市教育委員会後援
※生駒市・生駒市教育委員会後援
奈良市学園前ホール
入場料:500円
(この回より500円の入場料)
2005/8/27
(土)
14:00
vol.4 20~27歳までの5組9人出演
※奈良市・奈良市教育委員会後援
※生駒市・生駒市教育委員会後援
生駒市北コミュニティセンター
ISTAはばたき小ホール
入場料:なし
2004/6/12
(土)
14:00
vol.3 17~20歳までの6組9人出演
※奈良市・奈良市教育委員会後援
※生駒市・生駒市教育委員会後援
生駒市北コミュニティセンター
ISTAはばたき小ホール
入場料:なし
2003/7/19
(土)
18:00
vol.2 17~26歳までの5組11人出演
※奈良市・奈良市教育委員会後援
奈良市学園前ホール
入場料:なし
2002/3/24
(土)
14:00
vol.1 18~26歳までの5組18人出演 四条畷市 アイ・アイ・ホール
2001/3/25
(日)
14:00
冨宅門下生のピアノ発表会後、
17~23歳までの優れたアーティスト7人による「若い芽コンサート」開催
四条畷市 アイ・アイ・ホール

学校関係、教育委員会、その他NPO法人、地域から依頼された訪問コンサート

学校、その他より依頼されたコンサートなどの履歴です(抜粋)
内容をクリックするとプログラムをみることができるものがあります。

日付 内容 場所・入場料
2020年2月9日(日) エコチルカフェ
冬の音楽会
同志社大学学研都市キャンパス内
2020年2月3日(月) 打楽器アンサンブル 生駒市立俵口小学校
ひびきあいホール
2019年1月25日(金) 3,4年生対象鑑賞教室
フルートとピアノ
鍵盤ハーモニカetc
生駒市立俵口小学校
ひびきあいの部屋
  2018/12/17(月)  オペレッタ「泣いた赤鬼」  奈良県高等養護学校
2018/12/8(日) アロハココナッツクラブ
クリスマスパーティー
弦楽カルテット演奏、ソプラノとの合奏、フラダンスのコラボ
奈良ホテル 大和の間
2018/12/2(日) 子ども館主催「あわてんぼうのクリスマス会」
おはなし会&オカリナコンサート&けん玉ショー
子ども館
2018/11/17(土) 大和郡山母親大会
オープニングコンサート
ヴァイオリンとピアノのデュオ
大和郡山市中央公民館
2018/7/8(日) わくわくステージフェスタ
一部→オーボエ、ヴァイオリン、ピアノのコンサート
二部→かきくけこーじの体育あそび教室
鹿ノ台公民館
2018/5/10(木) いきいきクラブ開講式
~オープニングコンサート~
ヴァイオリン&ピアノ
富雄公民会主催
2018/4/26(木) 子育てサロン~生演奏に親しむ~
ヴァイオリンデュオコンサート
鹿ノ台いきいきホール
2017/12/15(金) 奈良県高等養護学校文化鑑賞会
弦楽四重奏
奈良県高等養護学校
2017/1/27(金) 3,4年生対象鑑賞教室
バンジョー・バイオリン・ピアノ
生駒市立俵口小学校
ひびきあいの部屋
2016/10/22(土) 郡山母親大会
チェロ&ピアノ
三の丸会館
2016/8/28(日) 近畿広瀬会 暑気払い
バリトンによる四季の歌メドレー
がんこ寿司 曾根崎本店
2016/7/3(日) 鹿ノ台わくわくステージフェスタ 鹿ノ台公民館
2016/2/14(日) 近畿広瀬会
オーボエ&ヴァイオリンデュオ
ソプラノ
がんこ寿司 曾根崎本店
2016/1/27(水) 3,4年生対象鑑賞教室 
マリンバソロ
生駒市立俵口小学校
ひびきあいの部屋
2015/12/21(月) 平城小学校バンビホーム
クリスマス会
バンビホームの部屋
2015/11/9 奈良県高等養護学校文化鑑賞会
ヴォーチェ・ヴィヴァーチェのストーリーアーツシアター
奈良県高等養護学校
体育館
2015/7/5(日) 鹿ノ台わくわくステージフェスタ 鹿ノ台公民館
2015/2/15(日) 近畿広瀬会
アコーディオン奏者2名による思い出の曲演奏
がんこ寿司 曾根崎本店
2015/1/23(金) 3,4年生対象鑑賞教室
ギターアンサンブル
生駒市立俵口小学校
ひびきあいの部屋
2014/12/6(土) アロハココナッツクラブクリスマスパーティー
弦楽クァルテット&ソプラノでフラダンスとのコラボ
奈良ホテル
2014/10/31(金) 奈良県立高等養護学校文化鑑賞会
カルメラジャズライブ
奈良県立高等養護学校
体育館
2014/10/5(日) オータムコンサート
ギターデュオ
平城西公民館
2014/9/13(日) のどかな集い
和家佐さんのマジック
鹿ノ台中学校
2014/8/24(日) 近畿広瀬会 暑気払い
八重山民謡を三線と歌の演奏
がんこ寿司 曾根崎本店
2014/7/6(日) わくわくステージフェスタ
谷風佳孝さんの鍵盤ハーモニカ&フルート&テノール
鹿ノ台公民館
2014/4/2(水) 木津川市加茂のデイサービスの花見
オーボエ&ヴァイオリン
加茂の公園
2014/3/3(月) 奈良市立大宮幼稚園
パーカッションアンサンブル
リズム室
2014/2/23(日) 島根県人会近畿広瀬会 新年会
和家佐有宇さんのマジック
がんこ寿司 曾根崎本店
2014/1/29(水) 3.4年生対象 木管五重奏2回公演 生駒市立俵口小学校
ひびきあいの部屋
2013/11/18(月) ギタリスト杉山聡一 
~母校で奏でる~
全校集会にて

(杉山聡一+仲間4人とのアンサンブル披露)
郡山中学校
体育館
2013/11/9(土) 大和郡山母親大会
ギターデュオ
郡山市民交流館
2013/10/20(日)
10:30~14:00
のどかな集い
(アドヴァイザーとして関わる)
ヴァイオリン2本の演奏、音楽療法士のお話と楽器を伴った歌唱指導
生駒市鹿ノ台公民館
2013/9/15(日)
15:40~
子ども館の秋の演奏会 NPO法人国際交流子ども館
2013/9/13(金)
9:10~10:00
文化祭でのオープニングコンサート
「カルメラ」ジャズライブ
大和郡山市立郡山南中学校
2013/8/25(日)
13:00~13:40
島根県人会近畿広瀬会
トランペット2人の演奏
がんこ寿司曽根崎本店
2013/7/7(日)
10:30~12:00
小さい子とその親御さん対象のわくわくステージフェスタ 弦楽四重奏とおはなし会 生駒市鹿ノ台フォレストデイセンター 交流スペース
2013/1/30(水) 3・4年生対象 「シカキム」ジャズライブ2回公演 生駒市立俵口小学校
ひびきあいの部屋
2013/1/26(土)
17:00~18:00
若草山焼きコンサート  ギターソロ+ピアノソロ 奈良市都跡公民館
2012/12/22(土)
14:30~
クリスマスコンサート 伊賀市島ヶ原会館
2012/12/14(金)
9:50~
さーくるスマイル「ぴーちゃんクラブ」主催の
 《音楽で遊ぼうたのしいクリスマス親子でリトミック》でのコンサート クラリネット+フルート+ピアノ
学園前ホール
2012/12/1(土) 大和郡山市母親大会の
オープニングコンサート
ハーモニカアンサンブル
2012/11/29(木) チェロコンサート
(西大寺北小出身のチェリスト)
(5年生対象)
奈良市西大寺北小学校 音楽室
2012/11/22(木) ピアノコンサート 
(青山小出身のピアニスト)
ゲストにヴァイオリニスト
(5・6年生対象2回公演)
伊賀市立青山小学校音楽室
2012/10/27(土)
10:30~11:10
開館40周年記念祭 
オープニングコンサート フルート+ヴィオラ+ピアノのトリオ
富雄公民館
2012/10/21(日)
10:30~11:00
のどかな集い
ぽこ・あ・ぽこのハーモニカアンサンブル
生駒市鹿ノ台公民館
2012/10/19(金)
19:00~20:30
萬谷衣里ピアノトークコンサート アートサロン空
2012/10/14(日)
14:00~15:00
オータムコンサート
岡本明子さん(Vn/)誓山 由樹君(Vc.)のデュオ
平城西公民館
2012/8/26(日)
12:45~13:25
島根県人会近畿広瀬会
ソプラノ+ギター の演奏
がんこ寿司 曽根崎本店
2012/7/28(土)
18:20~約20分
鳥見ふるさと夏祭り
腹話術 瀬口 恵里子さん
鳥見小学校グラウンド
2012/7/8(日)
10:30~12:00
小さい子とその親御さん対象わくわくステージフェスタ
クラリネット+ギター+パーカッションのジャズライブ
親子で体操
生駒市鹿ノ台フォレスト
デイセンター交流スペース
2012/4/11(水) 交通安全に関わる複数団体主催
チャリティコンサート
辻本美博さんのクラリネットコンサート
西福祉センター
2012/3/1(木) 3・4年生対象 弦楽クァルテット2回公演 生駒市生駒小学校 
多目的室
2012/2/19(日) 島根県人会近畿広瀬会
バイオリンとギターの2名によるコラボ演奏
がんこ寿司 曽根崎本店
2012/2/10(金) 3・4年生対象 弦楽クァルテット2回公演 生駒市俵口小学校 
ひびきあいの部屋
2011/12/17(土)
14:00~16:30
クリスマスコンサート 
鍵盤ハーモニカ:Tomy CHOさん&ピアノ・ボタンアコーディオン:神出高志さん&パーカッション:村尾MARCOコージさんによるコラボレーション
伊賀市島ヶ原会館
2011/12/5(月)
10:40~11:25
全校生徒と佐保台幼稚園児対象
腹話術公園
佐保台小学校 
図書室
2011/11/4(金)
11:15~12:15
インスツルメンタルバンド「カルメラ」によるジャズコンサート 奈良県高等養護学校
体育館
2011/10/15(土)
10:15~10:45
のどかな集い 辻本美博さんの
クラリネットコンサート
生駒市鹿ノ台公民館
2011/10/15(土)
13:30~14:00
大和郡山市母親大会
オープニングコンサート
辻本美博さんのクラリネットコンサート
大和郡山市
三の丸会館
2011/7/30(土)
20:00~21:30
鳥見ふるさと夏祭り
バンジョー吉崎ひろしさんとクラリネット&キーボードの《シカキム》の演奏
鳥見小学校グラウンド
2011/7/24(日)
16:00~16:25
3人のピアノの先生主催の発表会にピアノトリオのステージをコーディネート ISTAはばたき大ホール
2011/7/10(日)
10:30~12:00
ちっちゃい子親子対象わくわくステージフェスタ一人芝居《めい遊》とバンジョー吉崎ひろしさんの演奏 生駒市鹿ノ台フォレストデイセンター交流スペース
2011/6/25(土)
10:00~10:40
リフォーム完成お披露目会
住民の子ども8人による合奏と同じく住人のヴィオラ奏者
三松ヶ丘集会所
2011/5/19(木)
14:10~14:45
交通安全週間の交通安全に関わる団体主催のチャリティーコンサート
辻本 美博さんのクラリネットコンサート
ならファ らくだ広場
2011/5/12(木)
13:30~14:20
高齢者学級、いきいきクラブ 開講式での辻本美博さんによるクラリネットコンサート 富雄公民館 集会室
2011/4/15(金)
19:00~20:30
〈イベント企画15の会と共催〉
バリトン歌手 三原 剛が歌う
学園前ホール
2011/3/22(火)
14:00~15:30
障がいを持った子ども達対象の【さくらキラキラふれあいコンサート】
バンジョーの吉崎ひろしさんと津軽三味線の久保 比呂誌さんのコラボ
奈良市総合福祉センター 集会室A
2011/3/4(金)
9:55~2:45
3・4年生対象 金管・木管鑑賞教室
(全4回公演)
生駒市生駒小学校 音楽室
2011/2/10(木)
9:50~11:40
3・4年生対象 木管鑑賞教室
(2回公演)
生駒市俵口小学校 ひびきあいの部屋
2011/1/27(木)
10:30~11:30
人形劇一人芝居《ミニシアターまる》人形劇「たのきゅう」
鳥見幼稚園 リズム室
2010/12/19(日)
14:00~16:30
クリスマスコンサート
ボーカルアンサンブル
伊賀市島ヶ原会館
2010/12/16(木)
10:00~11:00
文化鑑賞会
マリンバアンサンブルMAR〈マール〉と口笛日本一の儀間 太久実さんによる公演
奈良東養護学校
2010/12/13(月)
10:40~11:25
全校生徒対象 腹話術公演 佐保台小学校 図書室
2010/11/17(水)
:40~10:30
地域のふれあい観劇会 腹話術公演 奈良市鶴舞幼稚園リズム室
2010/11/4(木)
10:50~12:25
和太鼓“響”による体験および芸術鑑賞会
全校生徒対象
奈良市鶴舞小学校 体育館
2010/11/2(火)
9:50~11:30
低・高学年の2回公演
クラリネットコンサート (大宮小出身のクラリネット奏者による)
奈良市大宮小学校 体育館
2010/10/23(土)
10:40~11:30
富雄公民館まつりオープニングコンサート ピアノトリオ(富雄出身のヴァイオリニストとピアニストによる) 富雄公民館集会室
2010/10/23(土)
10:30~14:30
のどかな集い
歌って脳トレーニング、マジック
生駒市鹿ノ台鹿ノ台公民館
2010/6/5(土)
10:30~12:00
わくわくステージフェスタ 生駒市鹿ノ台フォレストデイセンター交流スペース
2010/3/2(火)
10:55~15:35
3・4年生対象 木管・金管鑑賞教室 全4回公演 生駒市生駒小学校 音楽室
2010/2/24(水)
9:50~11:40
3・4年生対象のヴォーカルアンサンブル&コントラバスのコンサート 2回公演 生駒市俵口小学校 ひびきあいの部屋
2009/12/13(日)
15:00~16:30
クリスマスコンサート ピアノトリオ 伊賀市島ヶ原 国際交流会館
2009/11/2(月)
9:40~11:50
腹話術と木管五重奏の秋の芸術鑑賞会
低・高学年の2回公演
奈良市鶴舞小学校集会室
2009/10/7(水)
9:10~12:15
マリンバ&サックス&ドラムアンサンブル、ピアノソロコンサート
(左京小出身のマリンバ奏者1人とピアニスト)低・高学年の2回公演
奈良市左京小学校体育館
2009/10/2(金)
11:20~15:10
萬谷 衣里ピアノリサイタル(3回公演) 奈良県立高等養護学校
音楽教室
2009/7/18(土)
10:30~12:00
わくわくステージフェスタ(未就園児、幼稚園児、小学生低学年、保護者) 生駒市鹿ノ台フォレストデイセンター交流スペース
2009/5/9(土)
10:30~11:30
大阪女子大斐文会奈良支部同窓会
フルート&ギターデュオコンサート
ホテル日航奈良羽衣の部屋
2009/3/10(火)
9:50~14:40
3・4年生に向けての
木管・金管鑑賞教室(全4回公演)
生駒市鹿ノ台小学校音楽室
2009/3/4(水)
14:00~14:30
サクソフォーンアンサンブル(未就園児、幼稚園児、小学校低学年、保護者対象) 奈良市大門市場の大門シアター
2009/2/27(金)
9:40~10:40
1・2年生と左京幼稚園年長児との交流会 奈良市左京小学校 多目的室
2009/2/13(金)
9:50~11:40
3・4年生に向けてのサクソフォーン
8重奏コンサート 2回公演
生駒市俵口小学校
ひびきあいホール
2008/12/14(日)
15:00~16:20
クリスマスコンサート 伊賀市島ヶ原 国際交流会館
2008/9/20(土)
11:00~14:20
のどかな集い(75歳以上の地域高齢者) 生駒市鹿ノ台 鹿ノ台公民館
2008/7/20(日)
9:30~11:30
わくわくステージフェスタ
(未就園児、幼稚園児、保護者対象)
生駒市鹿ノ台
フォレストデイセンター
交流スペース
2008/7/9(水)
9:35~11:30
6年生に向けてのピアノコンサート
(登美ヶ丘小出身のピアニスト) 2回公演
奈良市登美ヶ丘小学校 音楽室
2008/6/16(月)
9:55~12:20
5年生に向けてのピアノトリオコンサート
(生駒小出身のヴァイオリニスト)
2回公演
生駒市生駒小学校 音楽室
2008/5/22(木)
10:55~15:20
3・4年生に向けての木管・金管鑑賞教室
(全4回公演)
生駒市生駒小学校 音楽室
2008/2/13(水)
9:50~11:40
3・4年生に向けてのピアノトリオコンサート (2回公演) 生駒市俵口小学校
ひびきあいホール
2007/12/22(土)
14:00~16:20
ゆらぎライブ ノンジャンルピアニスト
池口 由紀子のピアノライブ
奈良市 ろくさろん
2007/12/17(月)
9:40~
6年生に向けてのピアノ&シンセサイザーライブ 
(自由が丘小出身のピアニスト) 3回公演
三木市自由が丘小学校 音楽室
2007/12/16(日)
14:00~15:30
島ヶ原国際交流協会主催 クリスマスコンサート
(ヴァイオリン、ソプラノ、ギターのデュオ、ソロ)
島ヶ原国際交流会館
2007/10/28(日)
13:40~16:20
日本の二十一世紀委員会 主催
「天童ピアニストと華麗なる音楽家たち」 企画協力
木津川市加茂文化センター
あじさいホール
2007/10/2(火)
10:55~15:20
3年生に向けての木管楽器中心鑑賞教室
4年生に向けての金管楽器中心鑑賞教室  2回公演
生駒市生駒小学校 音楽室
2007/10/1(月)
13:30~14:30
全校生徒に向けてのアルゼンチンタンゴコンサート
(耳成南小出身のバンドネオン奏者)
橿原市耳成南小学校 体育館
2007/9/21(金)
13:30~15:00
全校生徒に向けての金管クインテット+パーカッションコンサート 生駒市鹿ノ台中学校 体育館

俵口小学校

フルート、ピアノ、
鍵盤ハーモニカ他

2019年1月25日

アロハココナッツクラブ

クリスマスパーティー
弦楽カルテット演奏&ソプラノ

2018年12月8日

俵口小学校

金管五重奏

2018年2月8日

奈良県高等養護学校

弦楽四重奏

2017年12月15日

俵口小学校

マリンバコンサート

2016年1月27日

俵口小学校

コンサート

2015年

奈良県高等養護学校

カルメラジャズコンサート

2014年10月31日

奈良県高等養護学校

カルメラジャズコンサート

2014年10月31日

奈良県高等養護学校

ヴォーチェ・ヴィヴァーチェのストーリーアーツシアター

2015年11月9日

奈良県高等養護学校

ヴォーチェ・ヴィヴァーチェのストーリーアーツシアター

2015年11月9日

↑ PAGE TOP